8人のお客さんと一日便でした。
朝の内は風が予想されたので2時間ほど出港を遅らせました。
波の高さは大したことないけど、周期が短いのに加え、ちょうど横から
波を受ける形になったので、結構揺られて疲れました。
マダイ 0.5~3kg お一人0~3枚
他にホッケ、ウマヅラが釣れました。
ここ最近の中ではですが、釣れた方ですね。
反応は決してよくはなかったですが…
朝の早い時間帯に少し魚っ気のある場所を見つけて、そこでパタパタと6枚位上がりました。
これは今日はいいかも知れないなと思いましたがそう甘くはなかったです。
二流しめになるともうパッタリ当たらず。
その後苦戦しましたが、最後の方でまた数枚追加できました。
あとで聞いたらホッケがやたら多くて釣った人で7匹釣ったそうです。
この時期こんなところでホッケが多く釣れるのは記憶にないです。
やっぱりちょっと海の状況が例年と少し違うんでしょうかね。
船釣り初めてのフルレンタルのお客さんがお二人。
お一人は何とか1.2kg位のを釣っていただけましたが、
もうお一人は釣らせてあげられませんでした。
船酔いに苦しんでおられたみたいで、ちょっと日が悪くて申し訳なかったです。