今日はシケでお休みでした。
明日は出港の予定です。
胴つき仕掛けの船メバル釣り入門 裏技はまさかのワーム使用?
浅場のメバル釣りの記事なんですけど、沖メバルにも流用できるかと思います。
ワームは臭いも味もありますから餌に近いですよね。
試してみる価値はありそうな気がします。
餌がとられにくいから手返しも早くなりそうです。
ただシーバスに使われるようなワームだと大きすぎるでしょう。
アジ、メバル用途位の大きさが適当と思われます。
真鯛を締めるのには手カギ!血抜きには間切包丁が最適だと思う理由
脳締めをナイフでやるのは見ててちょっと危ないなという気はしますね。
マダイとかちょっと硬いですからね。
お客さんによってはハサミを器用に使ってやる方もおられます。
手鉤はたしかに安全性という意味では一番いいように思います。
因みに以前ご紹介したこの計測マルチハサミにも脳締め用のツールが組み込まれていますよ。
