9人のお客さんと一日便でした。

暗い内は風が予想されたので出港時刻を遅らせました。
結局5時半に出港しました。

最初の内は雨は降るし、うねりは残ってるし、なかなか大変でした。
2時間ほどしてようやく落ち着いてきました。




タチウオ 指3~4.5本 お一人0~13匹
他にアジ、サバが釣れました。
20220824_1

お一人釣らせてあげられませんでした。
一度当たったのですが水面でバレちゃったそうです。
チャンスが少なくてごめんなさいね。

今日はジギングのお客さんはだいぶ苦労されていました。
0~3匹です。
アジサバは結構当たるのですが、本命が…

昨日から比べるとぐっと涼しくなって、川の水もだいぶ入ったようで、
活性が下がったのかも知れません。

お一人のテンヤのお客さんが独走状態で毎流し当たっていましたね。
何が決め手なのかわかりませんが、ぱっと見、他のお客さんと違うのは2点。
餌はサンマの切り身で釣り方はロングステイ主体でした。

テンビンのお客さんもお一人おられました。前半7回ほど当たったそうですが
後半は当たらなくなってしまいました。

型はデカいのがでなかったものの、小さいのもいなくてまあまあでした。