釣り船こうゆう丸の釣り情報2

新潟県上越地方能生(のう)漁港の釣り船こうゆう丸が日々の最新釣果情報等の釣行記をお伝えする釣りブログです。 マダイ、アジ、ムギイカ、ヤリイカ、アマダイ、タチウオ、マダラ、キジハタ、カレイ等々。探見丸搭載船です!2022/2からこちらのブログに引っ越してきました。それ以前の記事はこちらからどうぞhttp://blog.livedoor.jp/kouyuumaru/

2022年04月

7人のお客さんと一日便でした。お天気よかったです。でもやっぱり風がちょっと冷たかったですね。マダイ 0.5~1kg お一人0~2匹他に0.5kg未満のマダイ、ハナダイ、ホッケが釣れました。2か月ぶりくらいじゃないですかね、コマセマダイでまともに潮が動いた ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

8人のお客さんと一日便でした。終日北風で前半は寒かったです。後半は日が出て少し暖かくなりました。青物はさっぱりでした。ホッケ、ウスメバル、ムシガレイが釣れました。サワラも上がりませんでしたね。とにかくホッケ、ホッケ。魚探に反応が出てきて「青物であってくれ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

6人のお客さんと一日便でした。 ちょっと肌寒い日でした。 マガレイ、マコガレイ お一人6~15匹 他にカサゴが釣れました。 初挑戦の方が何人かおられて、その内お一人が竿頭でした。 序盤苦戦されてましたが途中からコツをつかんで、狙って一荷も何度か。 でも全 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

10人のお客さんと一日便でした。お天気よかったです。気温は上がらないのでさわやかな感じでしたね。マダイ 0.5~1.2kg お一人0~1枚他に0.5kg未満のマダイ、ハナダイ、クロソイ、メバルが釣れました。序盤、ポツポツ当たったのですが、すぐに終わってし ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日はシケでお休みでした。コマセマダイ釣りで、ハリに刺したオキアミがどの位のスピードで落ちていくのか、そしてビーズによってどう変化するのかを検証した動画をご紹介します。潮の影響は考慮されていないので、その点は注意が必要です。マダイ料理の記事をご紹介します ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ